雇用時健診(雇入れ時健診)
労働安全衛生法に基づき、入職時に必要な健診を行います。
※婦人科クリニックのため女性の方のみ受診可能です。
- 身体測定
- 採血検査
- 視力・聴力検査
- 尿検査
- 胸部レントゲン
- 心電図
※労働安全衛生規則 第43条で義務付けられている検査項目を網羅しています。
健診費用
7,000円(税込)
Q&A
健診結果はいつもらえるの?
最短で翌日です
クリニックに直接受け取りに来られる場合:翌診療日の夕方
ご自宅や職場への郵送をご希望の場合:3~5日後
上記を目安にしてください。
健診の時間はどれくらいかかるの?
約60分です。
尿検査があるので、来院直前にトイレに行かれた場合はお時間がかかってしまう場合があります。
健診前の食事は食べてもいいの?
検査の6時間前から中止してください。
お水とお茶は飲んで頂いても構いません。
血液検査で空腹時血糖値を測定するので、食事の影響により血糖値が高くなってしまうと、糖尿病の疑いで精密検査が必要になってしまいます。
ついでに乳がん検診も受けてみたい
ぜひ受けてください。
当院は乳腺専門のクリニックですので、ぜひ受けてください。
40歳未満の方にはエコー(¥3,300)を、40歳以上の方にはマンモグラフィーとエコーのセット(¥8,300)を勧めております。
看護師さんの雇用時健診
春から新人看護師になるみなさんに向けた健診もご用意しています。お気軽にご相談ください♪