初めて来院される方へ
当院は多様な乳房の症状に対して必要な検査を行ったり、定期的な乳がん検診、健康診断で精密検査が必要となった方、術後のフォローなど、乳腺に関して専門的な検査や診療を受けていただくことができるクリニックです。
十分な経験を積んだ乳腺専門医の院長によるわかりやすい説明と正確な診断により、すべての女性に寄り添った診療を行うことをお約束します。
授乳中のトラブルや生理前後の胸の痛みが長く続くなど、乳房に関するご不安やお悩みがある方は、お気軽にご相談ください。
※男性のお付き添いについて・・・特別な場合を除き、男性の方のお付き添いはご遠慮頂いております。大変申し訳ありませんが、男性の方は院外でお待ち頂きますようお願い致します。
クリニックの特徴
乳房のことはなんでもご相談を
乳房に関するお悩みはどんなことでもご相談ください。
しこりや痛み、皮膚のトラブルなどの症状は放置せずに一度ご相談ください。
乳腺専門のクリニック
乳がん検診と乳房に関するすべての診療に特化した乳腺専門のクリニックです。院長も数少ない乳腺専門医として経験を積んでいます。
女性技師による検査
乳がん検診では男性医師による視触診はありません。検査はすべて女性技師が行うので安心して受診してください。
※医師による視触診が必要な場合は女性スタッフが立ち合って院長が行います。
受付より奥は女性とお子さんのみ入れます
お子さんや赤ちゃん連れの方も大歓迎です。
オムツ交換や授乳を行えるスペースをご用意しています。
確かな手技と正確な診断
乳腺専門医として長年積み重ねた確かな技術により正確な診察・診断を行います。
丁寧な説明を心がけています
患者様それぞれの状況に適した丁寧な説明を心がけています。
ご不明な点がございましたらお気軽にお尋ねください。
診療内容
よくあるご質問
マンモグラフィーは絶対に受けないといけませんか?
40歳未満の方はエコー(超音波)のみで十分です。40歳以上の方でもエコーのみを希望される方は、まずはエコーを行い、何か異常が見つかりマンモグラフィーまで必要な場合は当日説明致します。二次検診の患者様(他院で精密検査を勧められた患者様)はマンモグラフィーまで必要になる方が多いですが、当日必要性を判断致します。
おおよその費用が知りたい。
症状がなく通常の乳がん検診として受診される場合は、マンモグラフィーとエコー(超音波)がセットで8,300円です。エコーのみは4,500円です。何らかの症状がある場合や、良性腫瘍の定期的な検査、二次検診(他院で精密検査を勧められた場合)は保険診療で対応しますので、3割負担の方でマンモグラフィーとエコーのセットで3,600円です。乳がんを疑うような腫瘍が見つかり、病理検査(生検)まで必要になった場合は9,000~25,000円です。
福岡市のクーポンは使えますか?
使用可能です。症状のない方で、対象年齢の患者様には当日受付で説明致します。当院は患者様のご負担が最小限となるように配慮しておりますのでご安心ください。
完全予約制ですか?
予約は必須ではないため、当日の予約枠に空きがある場合は急遽来院されても診察が可能です。しかし、予約されて来院された患者様の診療時間を短縮することはできないため、受付で当日の午後もしくは後日の予約を取り直して頂き、帰宅して頂くことが大半です。お電話でも構いませんので事前にご相談ください。
*TEL 092-406-6692
*WEB予約はこちらから
受診してもよいのかを確認したい(受診前に確認しておきたいことがある)のですが、どうすればよいですか?
お電話で受付スタッフが回答することは難しい場合が多いため、HPのお問い合わせからお願い致します。
*お問い合わせはこちらから
女性の先生に診てほしいのですが・・・
女医はいませんが、精密検査や治療が必要な場合を除き、検査は女性技師が行います。院長は男性医師ですが、特に異常がない場合やご希望がない場合は検査結果の説明のみで、視触診はありません。
駐車場はありますか?
提携駐車場はありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
キャッシュレス決済は何がありますか?
各種クレジットカード、PayPay、楽天ペイ、楽天Edy、交通カードのお取り扱いが可能です。